![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
03/21 (土) チーム練習報告
時間:11:30〜13:30
場所:MFP千住
参加人数:13
メンバー:タカ、スーさん、ヒラリン、ザッキィ、サニー
ゲスト:吉田くん、トミー、高橋くん、宮本くん、タカフレンズ(豊島さん、猪股さん、鬼頭さん、佐々木くん)
天候に恵まれ、当初は参加人数に不安はあったものの総勢13名集まった。
その中には懐かしい顔の宮本くんの姿もあった。ちなみに宮本くんはエスコルピィの前身である
サークルD(02〜04年)の活動に参加していた数少ない人間である。
人数が中途半端だったので2チームに分かれてのゲーム形式。
それぞれサニー&スシフレンズとタカフレンズに分かれて試合開始。
実力差はそこまでなかったものの、全ての試合をタカフレンズが制した。
特に印象的だった第3試合をダイジェストで。
スタメンは以下の通り
・サニーフレンズ(GK:スーさん、FP:吉田くん、トミー、高橋くん、サニー)
・タカフレンズ(GK:タカ、佐々木くん、豊島さん、鬼頭さん、猪股さん)
タカフレンズはザッキィとヒラリンが休憩したので純粋な「タカフレンズ」に。
実力から行くとややサニーフレンズが有利か。
開始から互いにチャンスを作るも得点を奪えず半分ぐらい経過。そこでゴール前のボールを
処理しようとしたGKスーさんが勢い余ってゴールエリアを飛び出してハンドを取られる。
タカフレンズの間接FK。何故か4人全員壁につく。そして間接FKなので鬼頭さん?が触って
豊島さんがシュートを打つ瞬間に事件は起きたっ!!!!
4枚の壁が2人ずつ互いに引き裂かれるように左右に開く。もちろん間を抜けたボールはそのまま
ネットへ突き刺さる。
この得点で勢いにのったタカフレンズは猪股さんの2ゴール。意表を付く鬼頭さんゴールで4-0と
突き放し、高橋くんの執念の一発(この破壊力もすごかった)も実らず4-1で決着がついた。
1時間経過すると、チーム替えをし、5人対5人から6対6そして最後は7対6で対戦した。
もちろん、FPがお互いあわせて11人いるとスペースは無くなったが・・・
◎参加者の寸評
タカ:
スタミナがなくなり、苦しくなっても笑顔は絶やさなかった。プレー時間は多くなって来ている。復活間近か?
スーさん:
怪我明けのわりにプレーはアグレッシブだった。GK時はハンド以外は味方のせいなので仕方ない。何気にキック力もアップしていた。ジム効果か?
ヒラリン:
久しぶりのプレーだったため、コンタクトプレーはやや弱めだった。自分のシュートレンジを持っている。
ザッキィ:
何でもやってやろうという姿勢は相変わらず。スーさんとのマッチアップに大苦戦。
サニー:
何だかんだで結果(3得点?)を残す。ただ疑惑のライン際プレー(2回も)あった?!
吉田くん:
サニーフレンズではバランスを見てプレーしていたため、大変苦労していた。プレーの質自体は◎
トミー:
参加する度に動けるようになってきた。今後は他のメンバーのプレーの特徴をつかむといいかも。
高橋くん:
持ち前の当りの強さで存在感を発揮。特に叩きつけるヘディングは威力抜群だった。
宮本くん:
ゲスト参加ということで積極的に前でのプレー。ロングキックが多く、前でもらっても時間を掛けてしまうところは
サークルD時代(サッカーの頃)の名残かな?!
豊島さん:
守備時でのカバーリングの良さは相変わらず。スタミナもあります!
猪股さん:
いつものアグレッシブさがあまりなかった反面。下がってきてボールの出し口を作っていた。
鬼頭さん:
長いリーチを活かしで攻守に活躍。後方からキラーパスを連発していた。
佐々木くん:
豊島さんからのアーリークロスをダイレクトで合せ、会場を騒がせるプレーを見せる。
今回の活動に関してはちょっとしたエピソードがあり、元々この日はメンバーの主力4人が沖縄旅行に行ってしまい
、人数が少ない状態から始り、4人以外にも欠席者がおり、エスコメンバーだけだと5人しかおらず、
メンバーのそれぞれが人数を増やせないかと友人や知合い等に声を掛けた。
そして、サニーフレンズの3人、タカフレンズの4人が参加してくれた。
そういうちょっとした苦労があったから、今日の活動はとても楽しく思えた。
終了後にファミレスミーティング。
・来週は人数が少ないので中止に
・4月04日(土)はアネシコさんとの練習試合(タカフレンズにも声掛けてます。)
・4月18日(土)に練馬でGBプレミアリーグ参入戦をやります。みんなで池袋に集合?
・もし、GBプレミアリーグに参入した暁には、紺ユニが主催のフェイクスさんと被るので赤ユニをリニューアルか?
・引き続きメンバーを募集します。
・4月25日(土)の練習は参加者が少なそうなので翌日26日の日曜開催にしては?都合があえばトミー遠征(ボッコ戦)か?
・6月の山中湖合宿の候補地は酒店併設の「ハラマチロッヂ」に決定???早く決めないと取れなそう?仮で6月6日(土)にしちゃうよ
03/07 (土) チーム練習報告
時間:12:00〜15:30
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:5
メンバー:うっちぃ、ザッキィ、ナガさん、アラ、いっくん
チーム活動最低参加人数のも満たず5人だったが、1週空いたのでどうしても蹴りたくて
ウズウズしていた5人が集まった。
練習らしい練習というより、お遊びに近い形でオフェンスの練習をほぼやっていた。
時間になったが、コートも空いていたし少しもの足りなさもあったので、シュート練習
最後にPK練習。
以前は全員決まらないといった事態だったが、今回は成長振りが見られ
そんなことはなかった。
必要以上に動いたため、終わる頃にはヘトヘトに・・・。
終了後にファミレスミーティング。
大会についてはニュースで書いたとおり、みんなが集まる日にしたいと思います。
次に練習日について。
これまで土曜メインで活動してきましたが、中々集まらないことも多く。日曜日にしたら
集まるかも?という意見から、試験的に月イチで日曜練習を加えて行きたいと思います。
開始時期は次回予約時(6月)あたりからを考えてます。
そして合宿ですが、時期については6月を予定。場所は山中湖近辺。それで人数的な背景や今後の
交流を考えアネシコさんに声を掛けてみようと思います。(ショウやミチも一石二鳥かなっ)
バックナンバー