2015年 蹴り納めっ!
-
日時:12/30 12:30〜15:00
場所:葛飾区総合スポーツセンター体育館
参加人数:18人
メンバー:ヤス、タカ、カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、キング、アリーラ、ミチ、トミー、サン
ゲスト:イワタさん、UCP6人
年末恒例の葛飾体育館での蹴り納めです。 毎度、ナガさんありがとうございやーす。 お約束でヤスと負傷のミチが遅刻。 もちろん、お相手はUCPっ。 前回のミズノ(19日)の良い流れを継続するために 今回もチーム編成を決めてから挑む。 昨年の蹴り納めよりはやれたものの、後から聞いたら1勝もしてなかったみたい・・・ 勝利したのはエスコ同士での対決の時だったようだ。 とはいえ、失点しても同点にするなど褒めどころもあった。 んがっ、やっぱり裏の危機管理が足りないようで・・。 特にCK後のカウンターからの失点は課題だね。 ![]() <全員攻めは悪いことではないが…> 終了後は、駅まで歩いて総勢15人で納会開始。 1時間飲んだ後、飲み放題を開始して20時まで談笑しました。 ザッキィ&シゲのトークコーナーは如何でした? さて、今年を振り返ると何とか活動回数が30回に回復。 10周年ということもあり、昨年以上にアクティブに行きました。 4月のオールエスコ祭、10月にエスコカップ。 そして・・・念願のリーガ・エスコニョーラ開幕。 と大会に出てないのにてんこ盛り。 充実した1年を送ることが出来ました。 リーグ戦はまだまだ開始したばかりだし、来年こそBBQやりたい ってことで引き続きよろしくお願いします。 そーいえば、体育館に↓のポスターがありました。 詳細はこちらです。 ![]() <キャプ翼CUPをやってるらしい> |
ラスト河川敷で・・・荒川ダイブ
-
日時:12/27 12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:5人
メンバー:タカ、サニー、ナガ、OG
ゲスト:イワタさん
今年最後の河川敷はゲストのイワタさんを入れてもたったの5人。 しかも乗り継ぎミスでOGが大遅刻っ。 まずはボール回しからの鳥かご。 OGからサニーに対して、トラップが一方向に向いてると指摘。 次にサニーがGKで、ポストを立ててのシュート練習。 あまりゴールが決まらなかったが、皆が総じてしっかりしたミートができてた。 後は枠への意識かな。 ラストは3対2のミニゲーム。 うーん、5人しかいないのに変わるものだなと認識。 動き、動きながらのプレー、に課題を残す。 ![]() <おまけ> おまけ。 珍しく河川敷に参したOG。 自信満々にGKサニーに向け「ネット上段に決める!」宣言後、 蹴ったボールはゴールバーの上を行き、荒川へダイブ。 運良く、隣コートのチームが網を貸してくれた(持っていた?)ためロストにいたらず。 すっかり肩を落としたOGでした… |
2015年ラストミズノ&忘年会
-
日時:12/19 12:30〜23:00
場所:ミズノフットサルプラザ千住
参加人数:16人
メンバー:ヤス、タカ、カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、ミチ、トミー、OG
ゲスト:UCP6人
今年最後のミズノはいつも通りUCPを招いてのチーム対抗戦。 毎回適当なメンバーの組合せで、思う様な試合運びが出来ないエスコは、 今回は真面目にチーム分けをして臨みました。 チームA:トミー、ザッキィ、アリーラ、タカ チームB:ナガ、カルー、サニー、ミチ 序盤はあまり動きがない感じだったが、徐々に慣れて動き始めて 試合が終わる毎に息を切らすメンバー達。 チームAは3人が得点と全員守備のチームプレーで勝利。 チームBはミチがこれ以上ない爆発振りを発揮。 そんな効果もあって、何時もは負け先行のエスコも 今回だけは負けも少なく勝てる試合もあった。 特に守備のサボり癖が減ったことが今回の結果につながった。 ![]() <みんな走りました> 終了後にUCPは隣りのコートの「ガスト四ツ木橋」さんと延長。 エスコにはそんな体力残ってないっす。。。。 クラブハウスでのんびりした(何時もの事だが・・・)後、 今年は幹事ヤスの知り合いのお店と言うことで、いざ有楽町へ移動。 エスコにしては珍しくシャレオツなのお店。(10周年だから?) ![]() <普段とは違うね> まだ人数は揃ってないものの、16時からスタート。 今回は23時まで飲み放題付きという破格のサービス。 まずはオリジナルビールのローズビアで乾杯。 その後も薫るプレミアムやビッグハイボールを飲んで早くもいつもの宴会状態。 ![]() <序盤からペースが速いメンバー達> 開始30分過ぎにUCPからOG、シゲさん、トドさんが参加で2回目の乾杯 17時過ぎに、いったん帰ったミチも(珍しく私服姿)登場で 全員がそろったので本日3回目の乾杯。 ![]() <全員集合!!> 19時を過ぎたところで、本日のメインイベント「10周年記念MVP」の発表です。 今回はせっかくなので5位から発表します。 第5位はナガ。 10年近く毎度、河川敷の予約ありがとうございます。 毎年、体育館で蹴り納めが出来るのはあなたのお蔭です。 この人なしでは合宿がなかったなぁ。 第4位はタカ。 毎回、ミーティング議事録お疲れ様。タカ不在の時に現場がどれだけ混乱したことかw 知らない人もいるかもだけど、リーグ戦やエスコカップの冊子のたたき台を作ってます。 その他、運営周りを毎度ありがとさん。 いよいよBEST3。 第3位はアリーラ。 エスコカップでの得点王は苦戦が続いた公式戦で、キラりと光る実績。 2年振りに年間チーム得点王を獲得。 何だかんだで一番、得点に絡んでるぅ。 第2位はサニー。 長年の厳しい叱咤激励に耐え、良くも悪くもいつも話題の中心。 たまに魅せるスーパープレーも◎。 ピッチ内外を問わず、明るくムードメーカー的な存在でチームを引っ張る。 会計係もご苦労様。 10年間で一番伸びた選手ではないでしょうか。 今回は2位も受賞ということもあってか、 初受賞のサニーに異変が・・・ 苦節10年、ようやく報われた思いで目が真っ赤に。 その様子を感じ取った相棒が抱擁。 会場が温かい空気に包まれました。 ![]() <あなたは頑張りました> そして、第1位は・・・ ザッキィィィィィィィィィィィィィィィィィィ これは、もう、しょうがないよね。 通常の運営に加えリーグ戦立ち上げ、お疲れ様です。 プレー・運営面の両面おいてこの人なしではエスコは語れないでしょう。 文句なしで。 ザッキィいないと10年続いてないと思う。 なんだかんだ言ってもエスコはあなたのチームです。 エスコはこの男あってこそ10年活動できた。お疲れさんとこれからもよろしくね。 ザッキィは選挙制になってから3回目の受賞になるので、殿堂入りを宣言。 来年は趣向を変えてみて、ダメダメプレイヤーMVPを実施しますwww ・・で、受賞の商品ですが、今回から後日購入ということで2人が購入後に連絡します。 その後、ミチの新婚旅行土産でバルセロナ産?のお菓子?おつまみ?を頂きました。 ![]() <クラッカータイプもありました> そのミチは21時頃に門限のため(?)帰りましたが、 他のメンバーはしっかり23時まで飲みまくりました。 計7時間コースwww いやぁ〜楽しい時間はほんとにあっという間ですね。 今年の活動も残すところあと2回。 残りもよろしく〜。 |