ミズノで久し振りに4チーム
-
日時:06/20 11:30〜13:30
場所:MSP千住
参加人数:28人
メンバー:ヤス、タカ、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、トミー、OG
ゲスト:UCP5人、FC行雲10人、FCノーネーム5人
今回のミズノは新規チームを2チーム呼びました。 まずは、格上のFC行雲さん。 5年くらい前に戸田でやったことがあるらしく、 確かに強かったらしいが、それ以上に強いチームとやったため、あまり印象に残っておらず・・ もう1チームは初心者中心のFCノーネームさん。 エスコと同じくユニカラーは赤。 それにUCPを+して、久し振りに4チームで回すことに。 暑いため、1試合6分でスタート。 ◆第1試合 エスコ 0−2 FC行雲 メンバー:FP:トミー、アリーラ、ザッキィ、サニー GK:ヤス 交代:なし 得点者:なし ◆第2試合 ノーネーム 0−2 UCP ◆第3試合 エスコ 4−1 FCノーネーム メンバー:FP:アリーラ、ザッキィ、ナガ、タカ GK:ヤス 交代:サニー 得点者:タカ(ザッキィ)、ナガ(アリーラ)、ザッキィ(ナガ)、サニー ◆第4試合 FC行雲 1−1 UCP ◆第5試合 FCノーネーム 0−5 FC行雲 ◆第6試合 エスコ 0−0 UCP メンバー:FP:ナガ、アリーラ、ザッキィ、サニー GK:トミー 交代:なし 得点者:なし ![]() <赤ユニ対決!?> ◆第7試合 FCノーネーム 0−2 FC行雲 ◆第8試合 エスコ 0−0 UCP メンバー:FP:トミー、アリーラ、ザッキィ、タカ GK:ヤス 交代:なし 得点者:なし ◆第9試合 エスコ 1−1 FC行雲 メンバー:FP:ナガ、アリーラ、ザッキィ、サニー GK:ヤス 交代:なし 得点者:サニー(ザッキィ) ◆第10試合 UCP 0−2 FCノーネーム ◆第11試合 UCP 1−1 FC行雲 ◆第12試合 エスコ 0−0 FCノーネーム メンバー:FP:サニー、アリーラ、ザッキィ、タカ GK:トミー 交代:ナガ 得点者:なし ◆第13試合 エスコ 0−2 FC行雲 メンバー:FP:サニー、アリーラ、ザッキィ、ナガ GK:ヤス 交代:なし 得点者:なし ◆第14試合 UCP 5−1 FCノーネーム 全14試合。結構回したね。。。 エスコは攻めた割には点が取れなかった印象。 ![]() <この日、無敗のFC行雲さん> 終了後は、途中で燃料補給してからファミレスへ。 そのファミレスがめちゃゴミだったので飲みへ。 二次会からカルーも参加して、結局終電コース。 途中ミーティングしたとは言え、飲みすぎです!!! |
何時もの練習をちょい工夫
-
日時:06/13 12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:7人
メンバー:ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、ミチ、トミー、サン
ミチがドタ参したので予定より1人多く7人の参加となりました。 各自アップ後に、何時ものパス回しとは違い、 中にDFではなくポスト役を置いてのパス回し。 何時もと違う練習で新鮮だったり、戸惑ったり・・ 通常のボール回しでもそうだが、基本はダイレクトで返そう。 トラップしてる時間が惜しい・・ まだ時間があったので、次はシュート練習。 ポスト役から単純に蹴った(投げた)ボールをダイレクトで打つ練習。 ボールを普通に転がしたり、スペースに出したり、 高く投げたり、バウンドさせたりと色んなパターンでやってみた。 最後に、3対3でフリーマン付きのゲームを3本。 やっぱりフリーマンがあんまり役立ってないな〜 終了後は何時ものAFD→モスコース。 前回に引き続きがっつりミーティングを行いました。 結果は後ほど配信します。 |
暑かった5月のラスト活動
-
日時:05/30 14:00〜16:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:9人
メンバー:ヤス、タカ、カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、ミチ、サン
トシがキャンセルになってしまったが、ヤスとミチのありがた〜い ドタ参のお蔭で9人参加の河川敷となりました。 先週の活動でカルーが出張で岡山に行ってくると言ってたので、 ザッキィが「きびんだんご」が欲しいと言ったら、 本当に買ってきました。 しかも、メンバー1人1人に・・・ ![]() <元祖 きびだんご!> さて、練習の方は、コートが少し荒れていたので3人でトンボ掛け〜。 整備されたところで、何時ものパス回し。 今回はヤスが来たので、シュート練習に時間を割いた。 ひたすら1対1での勝負。 以前より、シュート精度が上がったような・・・ ![]() <遠目からバンバン蹴ってました> 残り40分で4対4でフリーマン付きのゲームを3本。 何れの試合もフリーマンがあんまり目立ってなかったかな? 終了後はAFD→モスコース。 先日のミーティングのその後について話会いました。 来週はお休みです。 |
カラッカラの河川敷
-
日時:05/23 12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:6人
メンバー:カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、サン
前日にトミーがドタしたので、人数不足に陥ったが、 カルーがドタ参のナイスプレー。 5月にしてはこの日も暑く、何人かはインナーシャツでプレー。 ここ連日の暑さのため、土のコートもカラカラで乾き過ぎて固いくらい・・ 何時ものパス回しアップ後、久し振りにリフティングでボール回し。 その後、4月にやったビブス2色使う鳥かごメニュー。 (毎度ながら混乱) 最後に3対3のゲームを5分ハーフ×3本。 特に最後のゲームが点の取り合いで疲れた。。 終了後は何時ものAFDで喉を潤したあと、モスへ。 今年2回目?となるミーティングを実施。 詳細は後ほどメール配信します。 来週も河川敷っ |
雨でもミズノ開催???
-
日時:05/16 13:00〜15:00
場所:MSP千住インドアコート
参加人数:14人
メンバー:ヤス、カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、キング、アリーラ、トミー、T.ツッチー、OG
ゲスト:UCP4人
前日の予報は雨、朝から雨、9〜10時も降っていて、 予報も雨が止むパターンと降るパターンがあり、決行するか悩ませる。 そんな時に別の案が浮かぶ。 外でも小雨ならやれないことはないが、 全く読めないのでキャンセルして、13時から空いているインドアを予約。 この時点で人数は把握できなかったが恐らく大丈夫だろうということで強制予約!!! (幸い、欠席になったのはテルだけ) 問題が一段落したら、雨があがってきた。。。 午後から雨が降る可能性もあるし、ということでそんな不安のないインドアコートで。 UCPとゲーム形式で2時間ほどやりました。 人数の都合上、OG、ツッチーはもちろんのこと、アリーラまでUCPへ。 久し振りの大きなインドアコートで攻守の激しいハードな試合内容。 そして蒸し暑い。 ものすごく疲れました。。。 ![]() <懐かしいインドアコート> 終了後は、途中で燃料補給?してからファミレスへ。 そこでも軽く飲みを1.5時間ほど。 その後、ナオミさんが来週の会社のボーリング大会の練習をしたいってことで 第2回エスコボーリング大会を実施。 果たして優勝は??? |
GW前のひと蹴り
-
日時:04/25 14:00〜16:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:8人
メンバー:ヤス、タカ、カルー、サニー、ナガ、アリーラ、トミー、サン
暖かさを通り越し、汗ばむ陽気の河川敷。 4月最後の活動はドタ参のヤス、カルーを含めた計8人が参加。 各々アップ後、自転車パンクのトラブルで遅れているサン以外のメンバーで鳥かご。 終盤にはサニーのトラップが気になったアリーラとナガが即席のトラップ講座を開く。 その後、自転車の修理で遅れた(結局、バスで来た)サンが合流。 全員集合したところで4対4のミニゲームを行った。 今回、印象的だったのがサンとトミー。 サンは中盤の密集地帯にいると思ったらいつの間にかいなくなり、 スルスルとゴール前に移動し得点をするシーンが目立った。 ![]() <長袖だと暑い陽気に> 一方、トミーは暑さのせいもあってか、後半はエンプティランプが点灯w 本人曰く「オレは燃費が悪いんだ。。。。」 早くガソリン(アルコール)をくれと言っているのかwww フットサル後はいつものAFDへ行き、 さらにナガ以外の7人は23時頃まで居酒屋で飲みました(給油完了!)。 |
ゴールが倒れるぐらいの強風
-
日時:04/18 12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:7人
メンバー:ザッキィ、サニー、ナガ、キング、アリーラ、トミー、サン
漸く春の陽気で暖かくなって来たかと思ったが、 この日は風が強く半袖ではちょっと寒い陽気。 何時もの鳥かごメニューをちょいと長めしてアップを終了すると、 残り40分になったので4対3の変則ミニゲーム。 本当に風が強いため風上チームは3人。風下チームを4人にしての対決。 ゴールを移動してコートを作ってる途中に、余りの強風でゴールが倒れるハプニング。 (プレー中じゃなくて良かった。) 倒れたママでも影響ないのでそのまま使用することにしました。 ゲームの方は人数に勝る4人チームがボールを支配。 時折浴びるカウンターには苦しむけど。。 3人チームも戻る時はキツかったかも? 終了後は、AFDで軽くお茶して解散。 ※通常ゴールは固定しているので強風では倒れません。 |