エスコカップ2015 開催しました
-
日時:10/10 10:30〜13:30
場所:MSP千住屋外コート
参加人数:43人
メンバー:カルー、ザッキィ、サニー、シマ、ナガ、アリーラ、サン、ミチ
見学:タカ、トミー
ゲスト:タニさんち(7人)、UCP(9人)、FAKES(6人)、Everlasting(11人)
3年振りの屋外コートとなったエスコカップ2015。 屋外なので気になるお天気の方は、何とか曇りでした(汗 参加チームは昨年参加の4チームとEverlastingさんを迎えての5チーム。 相変わらず、どのチームが優勝するか読めない感じです。 大会レギュレーションの方は以前より少しシビアとなり、 予選リーグでなんとっ、2チームが脱落。 2位と3位で準決勝を行い、1位と勝者で決勝戦を行う形式にしました。 このルールはエスコにとっては不利な展開になりそうな予感でしかないが。。。 試合時間は7分+αの時間になったら終了方式。 時間制にすることで、少しでも時間に遅れが無いように徹底。 これのおかげで予定通りスムーズに大会が進行できました。 ![]() <各チームアップ中の様子> ■■■ 予選リーグ ■■■ ※エスコのみ出場メンバー付き ◆第1試合 タニさんち 2−1 Everlasting 得点者:タケ(タ)、アキ(タ)、カミムラ(E) ![]() <前回王者のタニさんちからキックオフ> ◆第2試合 UCP 1−0 FAKES UNITED 得点者:ヤマモト(U) ◆第3試合 タニさんち ●0−1 スタメン FP:サン、ザッキィ、アリーラ、ミチ GK:サニー 交代 FP:カルー 得点者:タケ(タ) ◆第4試合 FAKES UNITED 0−2 Everlasting 得点者:カオリ(E) *女性得点 ◆第5試合 UCP戦 ●1−2 スタメン FP:サン、アリーラ、ミチ、サニー GK:ナガ 交代 FP:ザッキィ、カルー 得点者:サン(エ)、コヤナギ(U)、ヨシダ(U) ![]() <エスコは連敗スタートで早くも予選敗退の危機・・・> ◆第6試合 FAKES UNITED 0−2 タニさんち 得点者:マニ(タ)、ガク(タ) ◆第7試合 Everlasting戦 ●0−2 スタメン FP:シマ、カルー、ナガ、サニー GK:サン 交代 FP:アリーラ、ザッキィ、ミチ 得点者:テラニシ(E)、セキヤ(E) ◆第8試合 タニさんち 0−1 UCP 得点者:ウッチー(U) ◆第9試合 FAKES UNITED戦 ○3−0 スタメン FP:サン、ザッキィ、アリーラ、ミチ GK:サニー 交代 FP:シマ、ナガ 得点者:ザッキィ、アリーラ×2 ◆第10試合 Everlasting 1−0 UCP 得点者:テラニシ(E) 予選リーグ戦の結果は・・・ 昨年同様、上位3チームが勝ち点で並ぶ大混戦状態。 当該チーム間の勝点、得点、失点などから順位を選出しました。 以下順位。 ★予選リーグ成績: 1位:タニさんち(9) 2位:Everlasting(9) 3位:UCP(9) 4位:エスコルピィ(3) 5位:FAKES UNITED(0) ※()内は勝点 エスコは4位でまたしても望みは叶わず。。。 ![]() <FAKESは奮闘するも予選敗退> ■■■ 決勝トーナメント ■■■ ※エスコのみ出場メンバー付き ◆準決勝 Everlasting 0−1 UCP 得点者:ウッチー(U) ◆順位決定戦 FAKES UNITED戦 ○2−0 スタメン FP:ザッキィ、ミチ、アリーラ、サニー GK:ナガ 交代 FP:カルー、サン 得点者:アリーラ(ザッキィ)(エ)、アリーラ(ミチ)(エ) ◆決勝 タニさんち 1−0 UCP 得点者:アキ(タ) 準決勝は一進一退の攻防戦もウッチーの技ありゴールでUCPが決勝へ。 順位決定戦はエスコがアリーラの活躍(味方の援護で)もあり勝利。 決勝戦は昨年と同じ組み合わせ。 互いに実力が拮抗しており中々点が動かずにいたが、 アキ選手が堅守GKツッチーをやぶる先制ゴール。 その後もチャンスを作るも得点には結びつくことが出来ずタイムアップ。 タニさんちが連覇となった。 ![]() <Everlastingは惜しくも決勝進出ならず> ![]() <昨年と同じ顔触れの決勝戦(審判含むww)> ![]() <最後まで白熱した決勝戦> 予定通りに試合が進んで時間が余ったので、 運営側が表彰式の準備中にもう1試合。 優勝チームタニさんちと5位FAKESの下剋上対決。 ![]() <勝った方が優勝ですwww> 下剋上対決が終わったところで表彰式。 まずは順位の発表から〜。 ![]() <5位 FAKES UNITED> ![]() <4位 エスコルピィ> ![]() <3位 Everlasting> ![]() <2位 UCP> ![]() <優勝 タニさんち> 優勝チームのタニさんちには 優勝カップ(撮影用)と祝フットサルボールをプレゼント。 ![]() <カップ(撮影用)を贈呈> ![]() <この後の歓喜の写真が撮れてないよ→シマッチ> ![]() <今年もチームワークで勝ち取りました> 続いて個人賞の発表です。 大会得点王は4得点でアリーラ選手(エスコルピィ) 予選敗退での得点王は大会初! ![]() <商品はPUMAのソックス> 次にチームMVPは以下の5名。 ・カオリ(Everlasting) ・タマちゃん(FAKES UNITED) ・サン(エスコルピィ) ・タケ(タニさんち) ・ウッチー(UCP) ![]() <それぞれの活躍が大会を盛り上げてくれました!> 大会MVPは、決勝で試合を決めたアキ選手。 なんと、昨年MVPのホリ選手と同一人物。 2年連続でMVPとは・・・持ってるなぁ。 商品はクラブハウスでボールをGET。 ![]() <2年連続で決勝戦でゴールを決める> ![]() <最後に集合写真!> ★大会総括★ やはり屋外コートは点が動いて試合が面白い。 初参加のEverlastingさんの活躍もあり、各試合が白熱した展開となりました。 エスコ以外はMIXチームで十分な「おもてなし」を受けたのだが・・・。 そういえば、引き分け試合が全くない珍しい大会となりました。 運営面では、テーブルまで用意してくれて少し本格的な感じが出ました。 テントやホワイトボードがあれば更に良かった。 補足:後で聞いたらテントは壊れていました。。。 専任のタカ&トミーやカメラマンのシマッチがそれぞれ良い仕事をしてくれました。 また、審判に協力してくれた他チームの方々にも感謝。 みなさんの協力の元、今回もスムーズな大会運営が出来たと思ってます。 ・・ので来年こそ勝たせてくれないかな? 詳細については大会特設ページもご覧ください。 終了後にエスコはUCPと合同で「ちくしょう会」を開催。 総勢、17名で3時間近く盛り上がりました。 1日お疲れさまでした。 |