![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
02/06(土)チーム練習報告
日時:2/20(土) 10:30-12:30
場所:MFP千住
参加人数:16
メンバー:タカ、ザッキィ、ナがさん、アラ、トミー、いっくん、マーさん
ゲスト:オッツー6人、いっくんフレンズ3人
今月のミズノは、やはりクラブハウス建て直しの影響からかガラガラ状態。(コート代安くすればいいのに〜)
NEWSにも書いたとおり、参加人数が確定せず、前日までバタバタしてましたが、予想以上に人が揃って一安心。
人数が揃ったところでエスコ、オッツー、チーム小平の3チームで回す。
オッツーは最近は若手が増えて、ベテラン組と上手くマッチすればレベルアップしそう。何気にメンバー多し。
チーム小平のナカさん、ツッチーさん、マツナガさんは今後も呼びたいですし、所属チームとも交流を深めたいと思います。
エスコは始まる前にコンセプトを持ってやろう的な話をしましたが、結果的に自由な形になって何時もと変わらなかった。
練習なので、いろいろ試すには絶好の機会だった…勿体無い
終了後、ファミレスミーティング。
・大会は4月に参加。
・ビデオカメラが欲しい
・オッツーと交流を
詳細はエスコメールで。
次回ミズノは来月。せめて骨組みぐらいは建って欲しいなぁ〜。
02/14(日)GBチャンピオンズリーグ報告
日時:2/14(日) 17:00〜21:00
場所:東京体育館サブアリーナ
参加人数:9
メンバー:タカ、よっしー、ザッキィ、サニー、とし、アラ、ミチ、オギー、トミー、マーさん
バレンタインデー&お隣の国立で日韓戦の中、東京体育館サブアリーナでGBチャンピオンズリーグに
挑んできました。
会場は葛飾区体育館に近い感じで縦・横共に狭い。
予選リーグは8チーム総当たり。4チームが決勝Tへ進出。残りは順位決定戦へ。
以下、試合結果
■■■ 試合結果 ■■■
第1試合 エスコルピィ 0−4 渋谷メタボリックス
GK:オギー
FP:ザッキィ、よっしー、アラ、タカ
交代:サニー、とし、マーさん、トミー、ミチ
第2試合 エスコルピィ 0−0 FAKES UNITED
GK:オギー
FP:ミチ、トミー、アラ、タカ
交代:ザッキィ、とし、サニー
第3試合 エスコルピィ 0−5 目黒リーベル
GK:オギー
FP:ザッキィ、マーさん、とし、サニー
交代:ミチ、よっしーお、トミー、アラ
第4試合 エスコルピィ 2−1 SWEEPS
GK:オギー
FP:ミチ、とし、よっしー、タカ
交代:ザッキィ、トミー、アラ、サニー
得点:トミー、ザッキィ(アラ)
第5試合 横浜メンディエタ 4−0 エスコルピィ
GK:タカ
FP:ザッキィ、よっしー、アラ、オギー
交代:サニー、とし、マーさん、トミー、ミチ
第6試合 S.O.J 2−0 エスコルピィ
GK:オギー
FP:ミチ、トミー、とし、タカ
交代:ザッキィ、マーさん、サニー
第7試合 アーセロナ渋谷 2−1 エスコルピィ
GK:オギー
FP:ザッキィ、マーさん、アラ、よっしー
交代:ミチ、とし、トミー
得点:ミチ
第8試合 SWEEPS 1−0 エスコルピィ
GK:オギー
FP:ミチ、よっしー、とし、タカ
交代:アラ、サニー、ザッキィ、マーさん
◎総評
早い時間帯の失点で集中力を切らす。実力的には格上の相手ばかりだったが、
今回の大量失点はいただけない。
正GK不在だけが敗因の理由にはならない。
DFが中途半端でミドルは打たれるは、裏を取られるは集中力のなさ過ぎ…。
集中が切れたら交代するのも手でしょう。
悪いところばかり挙げても仕方ないので
良かった点を挙げます。
・今季初勝利
・トミー入団後初ゴール
・マーさんが戦力になること
終了後、千駄ヶ谷駅で代表サポーターに巻き込まれつつ、錦糸町に向かい反省会をしました。
最後に
仕事終了後にも関わらず来てくれたよっしーと陰ながら応援してくれた彼女さん。
バレンタインデーということで差し入れをくれたアネシコのカオさん。
期待には応えられませんでしたがありがとうございました。
02/06(土)チーム練習報告
日時:2/6(土) 12:00-14:00
参加人数:7人
メンバー:タカ、サニー、とし、ナガさん、ミチ、トミー
ゲスト:マーくん(仮)
まず、あまりの強風と寒さで中々着替えられなかった。
とりあえずランニングしてボール回しをするも、寒くてたまらないので体が動く練習をということ
で3対3のボールキープに移行。
タカ、サニー、トミーvsとし、ナガさん、マーくん(仮)でやるも、後者チームが圧倒。
その後休憩中にミチ登場。(理由なき遅刻か?)
7人になりいつものポストで落としてのシュート練習。
風に向かってシュートしたのでキック力強化になったかも?
さらに休憩後、ハーフコートで攻守交代制の3対3。余りの人はGK。先週に引き続き、点はあまり入らず…。
たまにキレイに崩す場面もみられた。
ある程度やったところでサニーが早退。
その後も時間まで3対3をやり続けました。
とにかく寒かった印象しかなかった今回の練習。
ミーティングもなく、さらっと帰りました。
今週末は頑張りましょー!
バックナンバー