![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
01/30(土)チーム練習報告
時間:14:00〜16:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:7
メンバー:タカ、ザッキィ、とし、ナガさん、アラ、トミー、
ゲスト:大渡さん
今回は昨年のとし以来となる練習生が参加してくれました。
軽く大渡さんについて…
昨年11月に転勤で越して来て、フットサルは遊び程度にやってたそうです。
基礎的なとめはねっ!…じゃなくて、とめ、けるは出来ており中々な実力の印象。
まずはアップがてらに輪になってのパス回し。途中から浮き玉が増える。
(特にトミーからタカへの浮き玉率が多かった。)
次はシュート練習。というより枠を外れたシュートを取りに行く練習になっていた(笑)
この酷さは、シュートが外れてアラの水筒を直撃やとしの緑茶も転倒。
さらには取りに行ったボールを返そうとトミーが蹴ったボールがとしの愛車にあたり反射板を破壊という珍事も発生。また、大渡さんが足を痛めていたが大事には到らず。
最後の決めたら上がり方式ではタカがGK時には誰も入らなかったが、トミーに代わった途端みんな抜け出した。
(トミーはやさしい!?)
最後に攻守交代制のゲームを2試合ほど。特に2試合目が中々決着が付かず3回目の延長で一気に3点取ってようやく終了。
練習生の大渡さんは久しぶりのフットサルで疲れたものの、楽しめたということで次回も参加予定です。
終了後、モスミーティングを行いました。
詳細はメール配信予定。
次回はCL前ということで人数少ないけど練習やります。
01/23(土)強化試合報告
時間:09:00〜12:00
場所:出版健保すこやかプラザ
参加人数:7
メンバー:ザッキィ、サニー、とし、ナガさん、ミチ、トミー、いっくん
朝8時に日暮里駅集合して車2台で遠征。
新年1発目の試合ということで期待と不安を胸に板橋へ。
以下、結果
■■■ 試合結果 ■■■
第1試合 SWEEPS 1−1 エスコルピィ
GK:ナガさん
FP:トミー、ザッキィ、サニー、ミチ
交代:とし、いっくん
得点:とし
第2試合 FAKES 0−0 エスコルピィ
GK:いっくん
FP:ナガさん、トミー、ミチ、とし
交代:サニー、ザッキィ
第3試合 SWEEPS 1−0 エスコルピィ
GK:ミチ
FP:いっくん、ザッキィ、ナガさん、サニー
交代:とし、トミー
第4試合 FAKES 0−2 エスコルピィ
GK:いっくん
FP:トミー、とし、、サニー、ミチ
交代:ザッキィ、ナガさん
第5試合 SWEEPS 3−3 エスコルピィ
GK:サニー
FP:いっくん、ミチ、ナガさん、とし
得点:ナガさん、とし(ナガさん)、ナガさん(サニー)
第6試合 FAKES 1−1 エスコルピィ
GK:とし
FP:トミー、ミチ、サニー、ザッキィ
交代:ナガさん、いっくん
得点:サニー
第7試合 SWEEPS 2−0 エスコルピィ
GK:ナガさん
FP:いっくん、ミチ、ザッキィ、サニー
交代:トミー
第8試合 FAKES 2−2 エスコルピィ
GK:ミチ
FP:とし、ナガさん、トミー、いっくん
交代:ザッキィ
得点:ナガさん、いっくん
何故かボックス布陣で望んだ(でいた。)結局、8試合やって1勝も出来ず。
特にリードしながらも追いつかれた2試合は非常にもったいなかった。(守りに入ったところをやられた感じ)守備崩壊の12失点。
やはり、うっちぃの抜けた穴は大きいということか?好材料としては点が取れたこと。特にナガさんは最近の好調振りをアピールするがごとく、3点をマーク。早くも昨年の自己得点に並ぶ。
終了後、のんびりと施設のお風呂に入ってから、ファミレスへ。ミーティングも行うもみんな早起きのため眠いのか真面目な話はほとんど行われず。(オマケに周りがうるさくて会話聞こえず。)
もちろんそのまま帰るワケなく、スポッチャ3時間コースで2回目の汗をかいた(^_^;)帰りはぐったり〜。
1/09(土)蹴り始め報告
時間:10:30〜12:30
場所:MFP千住
参加人数:11
メンバー:タカ、ザッキィ、とし、ナガさん、アラ、ミチ、いっくん
ゲスト:オッツ4名
8月以来のオッツ参戦となった今年の蹴始め。
昨年はあまり呼べなかった分、今年は月イチMFP実施を目標に頑張ります。
さて、リーグ戦以来のMFPとなったが、予告どおりクラブハウスが取り壊さ
れていた。あと3ヶ月の辛抱だがこの寒い時期に待機場所がないのは、ちと
辛い(>_<)
リーグ戦までに新しいのが出来ればいっか。
蹴始めということでエスコは遅刻者はいなかった。(素晴らしい〜!)
急遽参戦のミチを除いて・・・とはいえ、参加数が厳しい状況を知っての
参加とは・・・さすがMVP!
何とかそろったところで、最初の1時間はVSオッツ戦。
特に初戦では面白いようにボールがつながり、3得点と年末の不出来を払拭。
ただ、常にコートを駆け回り攻撃していたため、体力を使って疲れました。
その辺のバランス(体力配分)もやっていかないとね。
(とはいえ、普段はこんなに支配力はないが・・・)
一発目ということでみんなの評価。
・タカ
主にオッツでの参戦。GKとしてエスコの決定機を何度も防ぐ。
一回、中盤でタメてからのパスはみんなを唸らせるプレーだった。
・ザッキィ
今年は得点をと意気込んでいたが、始まってみればゴールよりアシスト
を連発。ドリブルで持ちすぎる場面も(笑いながら)。
・とし
前線で積極的な守備を仕掛けるなど、今年は前線でも活躍の予感。
お得意のミドルも炸裂っ!!!
・ナガさん
いきなりの3点とこの人にとっては珍しい。今年こそ得点王争いに絡んで
くるかが注目。
・アラ
得点こそなかったものの、相変わらずの仕掛屋でチャンスを演出。
後方でバランスを取るなど、不可欠な存在に。
・ミチ
この日は参加数不足と聞いての緊急参戦。遅刻はしたもののこれは免除
に価。さすがはMVPといったところか。
・いっくん
2得点3Aと絶好のスタート。特に印象的だったのはGK時の大胆なオーバー
ラップからの得点。
一方のオッツの方は、若いエース候補が現れた。多少荒削りではあるが、その
スピード、決定力はイノマタさんをも脅かす存在。
(そのイノマタさんは風邪?でダウン)
1時間経過後、ミックスしての試合を堪能して終了。
人数が少ないながらも満足出来たかなっと。
終了後にファミレスミーティング。
これまでたまっていた議題や昨年の反省などを話し合いました。
詳細は後日、メール配信予定。
来週は、今年の初戦となる貴重な強化試合。
とはいえ、意気込まず、飲み込まれず。(アウェイなので)
いつも調子で頑張りましょう。
バックナンバー