初の決勝へ!!エスコカップ2017
-
日時:2017/12/23(土)12:00〜16:00
場所:小菅西フットサル場
参加人数:39人
メンバー:タカ、カルー、ザッキィ、サニー、ナガ、トド、アリーラ、トミー、イワ
ゲストチーム:mosquito(5人)、UCP(8人)、FAKES UNITED(7人)、西川JAPAN(10人)
前年に続き年末行事となりつつある覚醒級イベント「エスコカップ2017」が12月23日に開催されました。
今年の参加チームは前年同様、モスキさん、UCPさん、フェイクスさん、西川さんとエスコの
5チームでビッグイヤー的タイトルの争奪戦となります。
当初は2時間の案内でしたが、14時からも枠が確保できたことにより、時間に余裕をもって進めることが出来ました。
★予選リーグ
※エスコのみ出場メンバー付き
◇第1試合 mosquito 0−2 UCP
得点者:[U]コヤナギ、シゲ
◇第2試合 FAKES UNITED 0−1 エスコルピィ
スタメン FP:ナガ、トド、カルー、トミー、GK:サニー
交代 FP:イワ、アリーラ、ザッキィ
得点者:ザッキィ(イワ)
◇第3試合 西川JAPAN 1−0 mosquito
得点者:[西]エビハラ
◇第4試合 エスコルピィ 1−1 UCP
スタメン FP:ザッキィ、アリーラ、イワ、タカ、GK:サニー
交代 FP:トミー、カルー、トド
得点者:[エ]イワ、[U]ヨシダ
◇第5試合 FAKES UNITED 0−1 西川JAPAN
得点者:[西]スズ
◇第6試合 エスコルピィ 0−0 mosquito
スタメン FP:ナガ、ザッキィ、イワ、タカ、GK:サニー
交代 FP:トミー、カルー、アリーラ、トド
得点者:なし
◇第7試合 UCP 0−3 西川JAPAN
得点者:[西]エビハラ、リリー
◇第8試合 mosquito 1−0 FAKES UNITED
得点者:[m]ツシマ
◇第9試合 西川JAPAN 3−2 エスコルピィ
スタメン FP:アリーラ、ザッキィ、カルー、タカ、GK:サニー
交代 FP:トド、イワ、ナガ
得点者:[西]スズ、サカイ、エビハラ、[エ]ザッキィ(トド)、トド
◇第10試合 UCP 0−0 FAKES UNITED
得点者:なし
初戦、ドローで終了かと思われたが、ザッキィがイワからのロビングにズラタンばりに反応! ダイレクトループボレーが決まりそのままBUZZER BEATER!初戦を劇的に勝利。
勢いそのままに2戦目も挑んだがイワの華麗なゴール後もUCPの執念のゴールでドロー。
3戦目のリーガ対決は序盤でチャンスを多く作るも決定機を逸してドロー。
予選最終戦は乱打戦となりテンションはMAXに上がったが一歩及ばず敗戦。
予選リーグとしては、2010年大会の伝説のチーム、ナリスター以来となる予選全勝で西川JAPANが初の決勝戦進出。
注目の2位争いは僅か1の得失点差でエスコルピィが初の決勝戦にコマを進めた。
その他の順位は以下の通り。

<エスコは初の決勝へ>
- 予選リーグ順位 -
1位:西川JAPAN(12)
2位:エスコルピィ(5)
3位:UCP(5)
4位:mosquito(4)
5位:FAKES UNITED(1)
※()内は勝ち点
★決勝・順位決定戦
◇順位決定戦 UCP 2−1 mosquito
得点者:[U]ナオミ、[m]ハン
◇決勝 西川JAPAN 4−1 エスコルピィ
スタメン FP:ナガ、アリーラ、カルー、タカ、GK:サニー
交代 FP:イワ、トド、ザッキィ、トミー
得点者:[西]ワダちゃん、ノモティ、オオタくん、[エ]アリーラ
順位決定戦ではmosquitoが先制しこのまま終了と思ったらや、ウッチー→ナオミラインで逆転ゴール。 3年連続の準優勝は逃したものの最後を勝利で終えた。
決勝戦は互いに初進出のチーム対決となった。
先ずは、ここまで眠っていたアリーラがようやく目を覚まし、左サイドで受けドリブルで持ち込み左足でシュート! 今回圧倒的強さで決勝まで勝ち進んだ西川JAPANから先制点を奪う。
さてここから守ってカウンター!
ではなく西川JAPANによるフルボッコ劇場でした。

<決勝はボコられました。。。>
終了後は西日が少し眩しい閉会式。
先ずは最終順位の発表です。
優勝 :西川JAPAN
準優勝:エスコルピィ
3位 :UCP
4位 :mosquito
5位 :FAKES UNITED
続いて個人賞です。
得点王は3得点のエビハラ選手(西川JAPAN)。
チームMVPは以下の5名。
西川JAPAN:ワダちゃん
エスコルピィ:ザッキィ
UCP:ナオミ
mosquito:キヨ
FAKES UNITED:タマちゃん
★大会総括★
今回は何といっても革新的なルール改正で各チームが対応に苦慮(審判側も)しましたが、 お陰様で昨年は多かった引き分けから点数が動いた展開が見られた大会になりました。
さらにいつもと違うのは主催のエスコが初の決勝進出したこと。
自力の差が出てあっさり敗れて初のタイトルはお預けになりました。
閉会後も時間があったので各チームでエキシビションを楽しみました。
終了後はエスコは綾瀬へ移動して、忘年会。
幹事スズが予約してくれていた串カツ屋。行ったらびっくりの大行列!?
2軒目も当然のように向かいとても有意義な1日となりました。
獲るぜぇ〜エスコカップ
-
日時:2017/12/16(土)14:00〜16:00
場所:小菅西フットサル場
参加人数:7人
メンバー:カルー、ザッキィ、ナガ、アリーラ、サン、イワ
OB:ヤス
ここ最近、人数が集まらなかったり、場所が取れなかったりと活動が出来ずにいましたが、
先週、コートが取れて急遽決まったわりには7人も集まり、来週のエスコカップに向けて?の練習を開催。
残念ながらトドが風邪のためドタキャン。代わりにヤスが駆けつける。
各自アップ後、鳥かごからのシュート練習。
ゴレイロヤスへひたすらシュートを浴びせ続けました。
その後、ハーフコートにて5本で攻守交代の3vs3を実施。
最後は4vs3のミニゲームでしこたま走りましたぁ〜
エスコの活動としては久しぶりだったので、来週のエスコカップ前にひと蹴りできたのは良かったと思う。
さぁ、エスコカップ2017初載冠なるか!?
エスコカップ2017のお知らせ(12/12更新)
昨年から12月に移動したエスコカップ。 今年も以下日時でやりますよ〜。 参加チームは昨年と一緒です。 <日時> 2017年12月23日(土)12:00〜14:00 <場所> 小菅西フットサル場 <参加チーム> ・mosquito ・UCP ・エスコルピィ ・FAKES UNITED ・西川JAPAN 大会の詳細は特設ページをご覧ください。 |
![]() |
リーガ・エスコニョーラ17-18 第2節
-
日時:2017/11/18(土)12:00〜14:00
場所:小菅西フットサル場
参加人数:6人
メンバー:タカー、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、トミー
今にも雨が降りそうな中、行われたリーグ戦第2節。
スズが仕事で急遽来られなくなり、タカは体調不良でほぼ見学ということで
出場メンバー5人ぎりぎりでの戦いとなった。
◇第2試合 Everlasting ●0-3
スタメン FP:ザッキィ、トミー、アリーラ、ナガ GK:サニー
交代 FP:なし
得点者:なし
◇第5試合 MagnificoFC △0-0
スタメン FP:トミー、ザッキィ、アリーラ、ナガ GK:サニー
交代 FP:タカ
得点者:なし
◇第8試合 mosquito ●0-1
スタメン FP:トミー、ザッキィ、アリーラ、ナガ GK:サニー
交代 FP:タカ
得点者:なし
◇第10試合 アンバランス ○2-1
スタメン FP:トミー、ザッキィ、アリーラ、ナガ GK:サニー
交代 FP:なし
得点者:ザッキィ、アリーラ
人数がギリギリなうえに初戦で大量失点をしたからか、
昔のエスコでよく見たような、個人で何とかしようというプレーが多かった印象。
そのためか極端な試合運びが多くなり、攻め3人守り1人になってしまい、
ボールを失うと数的不利というシーンがよくあった。
ただ最後の試合はそれがハマり、ザッキィとアリーラの得点で辛くも勝利した。
終了後は天気も悪いのでサクっと解散しました。

<ギリギリの戦いが続く…>
2年振り!? MVP総選挙2017
![]() 2年振りに年間MVPを復活します。 今年活躍した(プレー、参加、チームを盛り上げた等々)と思うメンバーを3人を選んで投票してください。 ■投票期間 12月4日〜17日 ■発表 忘年会時に発表 ■MVP特典 見事、MVPに輝いた方には5000円相当のサッカー、フットサル商品を贈呈。 ※商品については要相談。 投票方法など詳細については別途メールします。 |
ポッキーの日もフットサル
-
日時:2017/11/11(土)12:00〜14:00
場所:小菅西フットサル場
参加人数:8人
メンバー:カルー、サニー、ナガ、アリーラ、トミー、イワ
OB:ミチ、ヤス
雲の多い日で動く前は肌寒い感じでしたが、動き出すとちょうど良い気温でした。
フットサル日和といったところでした。
いつもの鳥かごからスタートです。
開始時点では6人にしか来てなかったが、中を2人にして外は中の人の間を通す事を意識して回すよう心掛けました。
もちろん中の人は、間を通されないように注意しながらです。
いつもより動機づけがあったせいか、少し集中できていたでしょうか。
今後もいろんな動機付けをしながら精度を上げていきましょう。
次に久しぶりにヤスが来たので、長めのシュー連です。
なんとなくですが、昔よりヤスがゴールを破られるシーンが多かったです。
本人曰く、衰えを感じると言ってました。
ゲスト枠で2ヶ月に1度は来て欲しいところです。
その後、攻守に分かれて、ハーフコートでゴレイロありの4対3をやりました。
この練習ではあえて崩せるチームと崩せないチームに分かれました。
崩せるときは、横幅を十分に活かし、中央からディフェンスを引きはがして、きれいに裏をとっての得点が目立ちました。
実際のゲームで遅攻時に実践したい形だったと思います。
来週のリーグ戦で今日の練習が生きることを祈ります。
最後にピッチを3/4にしてゴロシュートでゴールありの4対4を行いました。
ここでも先ほどの練習がはまるシーンもあったり、素早いカウンターがあったり、リーグ戦前の良い練習になったかと思います。
来週のリーグ戦は是非毎週の練習を思い出して挑んでもらいたいです。

<ミチ、ヤスも久し振りに一緒に汗かきました>
ザッキィーバースデー
-
日時:2017/11/4(土)12:00〜14:00
場所:小菅西フットサル場
参加人数:10人
メンバー:タカ、ザッキィ、サニー、ナガ、トド、イワ
ゲスト:ツッチー、ウッチー、シゲさん、コヤナギくん
先週の天気と打って変わって、快晴となった。
ワイハー帰りのサニーから土産のマカダミアナッツを頂きました。
エスコのメンバーのみだと6人であったが、トドがUCPのメンバーを4人連れてきてくれたことで10人で活動することができた。
鳥かごではじまり、40分ほど経ったところで全員揃ったのでゲームを行った。
首を負傷してしばらく欠席が続いていたトドも先週から復帰し、この日も参加。
まだまだ本調子ではないものの元気にプレーしていた。
ただ、頭部にボールがもろに直撃した(自ら頭を出した)シーンでは、参加者一同ヒヤヒヤ??
余談ではあるがこの日はザッキィの誕生日。
LINE上でもフットサル場でもおめでとうメッセージの嵐。
おめでとうと言われれば、そりゃ嬉しいでしょう。
本人も喜んでました。
ただ、サニーが何度も言うもんだから、
ザッキィ「うるさーーーーい!」の一言。
まぁまぁ、怒らないで。
最後にこれだけは言わせて「おめでとう」(笑)