4時間みっちり〜
-
日時:11/09 12:30〜16:30
場所:スポーツプラザ梅若
参加人数:7人
メンバー:ヤス(遅刻)、タカ、ザッキィ、ナガ、アリーラ、トミー、サン
先週に引き続き、梅若での練習。 前回のミーティングにて、 「メンバー各々で練習メニューを考えて来よう」 との意見を受け、 ちゃんと考えてきたメンバー、そうでもないメンバーもいたが、 持ち寄ったメニューも交えつつ練習を行いました。 ◆主な練習内容 @正面でパスを受ける練習(アリーラ考案) Aドリブル練習(カルー監督考案→ナガVer) Bロングキック練習(ザッキィ考案) Cポストプレー練習 Dコーナー付近からのパスをシュートする練習(両サイド) E3対3+フリーマン1人(5分×3セット) 4時間たっぷりあるので上のメニューの他に、 ナガ考案のボールを使って走るメニュー、ナガ・アリーラのドリブル講座等々、 意欲的に練習しました。 めずらしく休憩時間に自主練習している光景も見受けられた。 来週のリーグ戦に向けて、いい練習になったのではないかと思う。 終了後、近くの居酒屋風レストランにてミーティングして解散となりました。 ![]() <ドリブルれんしゅー> ![]() <何故か両肘が上がる・・> ![]() <意外と上手いヤス> |
今年は本命なし!? MVP総選挙2013
![]() 今年もMVP総選挙をやりますが、これまでとは一味違う・・・ と言うより、例年と違い本命が不在のため大混戦が予想される。 今年活躍した(プレー、運営等々)と思うメンバーを3人(順位付き)を選んで投票してください。 ※順位でポイントが違います。 ■投票期間 11月11日〜24日 ■発表 忘年会時に発表 ■MVP特典 見事、MVPに輝いた方には5000円相当のサッカー、フットサル商品を贈呈。 ※商品については要相談。 果たして、アリーラ連覇なるか?、ザッキィ返り咲きとなるか、 ハタマタ新たな受賞者誕生か? |
新たなホーム誕生か?
-
日時:11/02 12:30〜16:30
場所:スポーツプラザ梅若
参加人数:5人
メンバー:カルー、ザッキィ、ナガ、アリーラ、サン
河川敷に代わる新たな練習場所を求めて、数ヶ月前に予約した今回の練習場所「スポーツプラザ梅若」。 先週の大反省会の結果、練習を4時間たっぷり行う予定だったが・・・ 1週間前の時点では参加者9人で、あと1人来れば5対5のゲームが出来ると思っていたが、 あれよあれよという間に人数が減っていき、当日のドタキャンも相次いで、参加数はたったの5人に。 気を取り直して、5人だけど練習頑張りました。 それにしても綺麗な体育館。これでゴールがあったらサイコーなんだけどね。 ※この施設にはゴールがありません。 ![]() <贅沢だね〜。天井も高い> それでも、ロッカーやシャワーなどあって、河川敷より断然良い!!! ![]() <途中、SP応援団も駆け付けた!!?> 来週も同じ場所です。 |
GBプレミアリーグ2013第5節 試合結果
-
日時:10/19 12:00〜15:00
場所:MSP千住インドア
参加人数:10人
メンバー:ヤス、タカ、テル、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、トミー、サン
ゲスコ:ヨッシー
カルー監督不在で臨むGBプレミアリーグ2013第5節。 先々週に行われた自主開催の『エスコカップ 2013』で、初の最下位に沈んだ雪辱を胸にリーグ戦に臨んだはずだったが… ◆第1試合 S.O.R.戦 ●0−1 スタメン FP:サン、アリーラ、ザッキィ、ヨッシー GK:サニー 交代 FP:ナガ、タカ、トミー、ヤス、テル 得点者:なし 戦評:甦りさんの人数が揃わず、ラストの予定だった試合が初戦に。 序盤から押せ押せムードも、PA内でファウルを取られPKを与える。 しかもファウルを取られたプレーでヨッシーが負傷退場してしまう。 PKはサニーがボールに触れるもゴールを決められ、先制を許す。 その後は盛り返し、攻勢をかけるがゴールを奪えず、1敗目。 ◆第2試合 FAKES UNITED戦 ●0−1 スタメン FP:サン、テル、サニー、トミー GK:ヤス 交代 FP:タカ、アリーラ、ザッキィ、ナガ 得点者:なし 戦評:第1戦目と同じような展開で、今度はPAの少し外でフリーキックを与えてしまう。 そこで何故かFP全員が壁に入るという謎の行動。 しかも壁を越されて、先制ゴールを許してしまう。 メンバー交代で活性化を図るも得点には至らず、連敗。 ◆第3試合 SWEEPS戦 ●0−2 スタメン FP:サン、アリーラ、トミー、ナガ GK:ヤス 交代 FP:テル、サニー、ザッキィ、タカ 得点者:なし 戦評:これ以上の連敗は避けたい第3試合。 それなりにチャンスも作っていたが、カウンターの形からきれいに決められ失点。 さらに同じような形で失点を重ね、3連敗。 ◆第4試合 F.C.SAUMA戦 △0−0 スタメン FP:タカ、テル、ザッキィ、ヤス GK:サニー 交代 FP:ナガ、トミー、サン、アリーラ 得点者:なし 戦評:圧倒的な運動量で迫りくるF.C.SAUMAに対して防戦一方のエスコ。 懸命な守備で何とかしのいでのドロー。今節初の勝ち点を得た。 ◆第5試合 甦りクラブ戦 ●0−2 スタメン FP:サン、アリーラ、トミー、ヤス GK:サニー 交代 FP:タカ、ザッキィ、ナガ、テル 得点者:なし 戦評:開始早々に放たれたシュート。GKサニーが見切ったかと思われたボールがゴールネットに吸い込まれるよくわからない形で、またまたまた先制点を許す厳しい展開。 今日のエスコには跳ね返す力もなく、追加点を許し、そのまま4敗目。 ★成績:0勝4敗1分 総得点0 総失点6 得失点差-6 勝点1 ![]() <最後まで意図が合わないプレーを繰り返す> このリーグに参戦して5年目となるが、ここまでヒドイ結果は初めて。 今節は1勝もできず、得点もゼロで終わり、 歓喜のシーンが1度もなく終わってしまった。 特にヨッシーの負傷退場が響いた形に。(結果、骨折してました・・・お大事に。) 終了後、ミーティングで大反省会。長時間は何時ものことだが、、、 メンバーそれぞれが、今日の反省と課題、今後の対策について議論を交わした。 次回のファイナルシーズンの最終節。 そこまでに何とか立て直すことが出来るのであろうか。 |