エスコ初のBBQイベント
-
日時:07/13 11:00〜16:00
場所:若洲公園
参加人数:18人
メンバー:タカ、ザッキィ、サニー、シマ、ナガ、アリーラ、トミー、サン
ゲスト:ヨッシー、いっくん、シゲさん、ナオミさん、サウさん、女性ゲスト5人
毎年企画倒れに終わっていたBBQイベントをよーやく開催することが出来ました。 前週に梅雨明けが発表され、猛暑になるんじゃないかと心配でしたが、うまい具合に晴れ過ぎなくて良かった。 エスコは買出し部隊と会場設置部隊の2手に分かれて準備だったが・・・。 会場の設置に手間取る。。。タープの張り方って、どーやんの??? ![]() <結局、係員を呼んでタープ完成> その他、肉や野菜の準備もあり、よーやく11時半過ぎに乾杯。 幹事のトミーから乾杯のあいさつの途中で、シマのフライングかんぱーい発言でスタート! ![]() <かんぱーい> お肉に焼きそば、ビールにチューハイ。。。いやーっサイコーっす。 始まったら楽しくて、あっと言う間の5時間でした。 特に裏方で頑張ってくれたナガ、サニーにも感謝×2 もちろん、今回参加頂いたゲストの方々にも感謝×2 ![]() <お肉焼き部隊の様子> ![]() <タコさんウインナー選手権始まるっ> ![]() <お酒も進むね〜> ![]() <後片付け中。アリーラ号が発車します。> ![]() <最後に集合写真。> また、来年もやりたいねー。 |
灼熱の月一ミズノ
-
日時:07/06 11:30〜13:30
場所:MSP千住屋外
参加人数:15人
メンバー:タカ、テル、サニー、ナガ、アリーラ、ミチ、サン
ゲスト:トシ、UCP5人、北柏レイソル2人
ゲストにトシ、UCP、北柏レイソルとお馴染みのメンバーを迎え、
楽しくフットサルをする環境は整ったように思えたが、開始時点で既に31℃。。。。 一番暑い時間、炎天下のなかでのプレーとなった。 エスコ、UCP、北柏の3チームに分け、北柏の人数を補う形でエスコメンバーが入り、順繰りにゲームを行った。 UCP、北柏が素晴らしいプレーを見せる中、暑さにやられてヘロヘロのエスコ。 テル、アリーラなど元気に動けているメンバーもいたが、チームとしては機能せず… 結局は1試合も勝つことができずに時間を終えてしまった。 ![]() <初対戦? UCP対北柏レイソル> しかしそんな中でも動けないなりに何とかしようというチャレンジは見られたので、悪いことばかりでもなかったのではと思う(ちょっと苦しい?) 課題ばかり見つかっている気もするが一つ一つ積み重ねていきましょう。 ![]() <チャンスは作れど、勝てましぇ〜ん> 終了後、クラブハウスを出た時、ミズノの全4コート中1コートしかプレーしていなかったのを見て、やっぱり暑さはフットサルの大敵だと思わせる光景でした。 夏はまだまだ始まったばかり、今年も暑さに負けず活動頑張るぞ!!! |
GBプレミアリーグ2013第2節 試合結果
-
日時:06/22 10:00〜13:00
場所:MSP千住インドア
参加人数:10人
メンバー:ヤス、テル、カルー、サニー、シマ、ナガ、アリーラ、サン、トミー
見学:タカ
早くも第2節を迎えた開幕したGBプレミアリーグ2013。 前節では1勝しか出来ず、スタートダッシュに失敗したエスコ。 ここで盛り返しを図りたいが…。結果はいかに? ◆第1試合 SWEEPS戦 △0−0 スタメン FP:サン、シマ、アリーラ、トミー GK:ヤス 交代 FP:テル、サニー、ナガ、カルー 得点者:なし 戦評:序盤からSWEEPSの猛攻を受けるも守護神ヤスが大活躍。なんとかドローに持ち込む。 ◆第2試合 F.C.SAUMA戦 ●0−1 スタメン FP:テル、サニー、ナガ、カルー GK:ヤス 交代 FP:サン、シマ、アリーラ、トミー 得点者:なし 戦評:第1試合に続き防戦一方。 CKから先制を許し、その後も攻められ続け、反撃の糸口も見えず敗戦。 ◆第3試合 FAKES UNITED戦 △0−0 スタメン FP:サン、シマ、アリーラ、トミー GK:ヤス 交代 FP:テル、サニー、カルー 得点者:なし 戦評:ボールをキープしながら攻めに出るも攻めきれない。 徐々に攻めた後の裏のスペースを狙われ危ないシーンを作られるなど一進一退の攻防戦となるも、 試合はお互い決め手を欠きドローに終わる。 ◆第4試合 甦りクラブ戦 △2−2 スタメン FP:テル、サニー、ナガ、トミー GK:ヤス 交代 FP:サン、シマ、アリーラ、カルー 得点者:サン、ナガ(カルー) 戦評:開始直後にミスから失点。さらに追加点も許す厳しい展開。 そんな中、サンがプレスからボールを奪いゴールを決め、チームが息を吹き返す。 続けてナガがDFの隙をついて技ありゴールを決め、2点差を追いつく。 ◆第5試合 S.O.R.戦 ○1−0 スタメン FP:シマ、アリーラ、トミー、カルー GK:ヤス 交代 FP:サニー、サン、ナガ 得点者:アリーラ 戦評:ファールの多い試合となった。 アリーラが相手DFからボールを奪い先制ゴール。 DFの裏を突かれる展開が続くがヤスの積極的な飛び出しで守りきる。 ★成績:1勝1敗3分 総得点3 総失点3 得失点差0 勝点6 今節順位4位 ![]() <チームの危機を救ったサンゴール!> ○試合後コメント カルー監督: 勝ち点6は及第点。(勝敗的に負けが)1敗のみと言うのは成果としてアリです。 ハイライトは、甦り戦でしょうか。よく粘って2点差を追い付きました。 (その勢いに乗って)最後のS.O.R.戦もいい流れで戦えました。 ただ攻める形については次の課題が見えてきたので、 そう言った事を意識できる練習をしていきましょう。 監督コメントでもあったが、今節はやはり甦り戦でしょう。 序盤の2失点+テルの負傷退場と不利な状況になりながらも、 サンが前線からプレスをかけボールを奪い、相手ゴレイロと交錯しながらの浮いた球をヘッドでゴール。 このゴールでチームが盛り返し、攻めに出てナガのコースを変える技ありゴールで2点差を追いつきドローとなった。 欲を言えば逆転したかったところだが、 先制されると自分たちのゲームが出来なくなるエスコにとっては自信になるドローだったのではないか。 チームMVPは同点へのゴールを決めたサンと、好セーブ連発でチームを救ったヤスを挙げたい。 ![]() <神懸ったセーブ連発のヤス> |
梅雨の合間の河川敷練習
-
日時:06/15 12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:8人
メンバー:タカ、ザッキィ、サニー、ナガ、アリーラ、ミチ、サン
ゲスト:おおくまくん
雨予報だったが雨どころか青空も見える天候の中で河川敷練習を行いました。 ただ前日までに降った雨のためか、多少ピッチはぬかるんでいた。 ちなみに今週の参加人数はドタ参続出により8人になった。 ◆練習内容 @3人1組になってボール使った基礎練 A鳥かご(外6人、中2人) B縦パスを左右に展開する練習(ザッキィ考案) Cハーフコート4対3(ゴレイロあり) ![]() <ザッキィ実演中!!!> 基本メニューをこなしつつ、今回はザッキィがやってみたいという練習を盛り込んだ。 他のメンバーも練習したいメニューがあれば持ち寄って、 工夫しながら練習のバリエーションを増やしていきましょう。 ![]() <時間過ぎてもミニゲーム〜♪> 終了後、仕事帰りのBBQ担当のトミーが一足先に待つAFDへ。 ひと段落した後、モスへ向かい、ミーティング。 殆どの時間を目前に迫ってきたBBQについて話し合いました。 |