7月31日(土) 合同練習報告
-
時間:14:00〜16:00
場所:フットサルポイントSALU川口
参加人数:9人
メンバー:ザッキィ、ナガさん、オギー、いっくん、マーさん、ヤス
ゲスト:うっちぃ、ナカさん、片野さん
この日はヤスが月イチで参加しているチーム(AGFCさん)のお誘いもあり、川口遠征となった。 最終的には9人揃ったが、実は火曜日の時点で参加者4人という非常事態。 一時は中止になり掛けたが、ゲストを誘いなんとか中止は免れた。 初の川口遠征ということで場所がわからず少し彷徨ったが、裏路地のわかりずらいビルに施設はあった。(WEBサイトのアクセスも少し分かり難い。。) ここの屋上コートは28×16で縦・横共に狭く、若干ボコボコしている。(越谷のコートを思い出す・・・) 一番驚いたのは奥行きが殆どないスリムなゴール。 14時を回り5人しかいなかったが、UPを始めて、AGFCさんとの対抗戦スタート。 相手は噂どおりの強さでエスコを圧倒。 最後尾のミスを突かれ先制されるも、キックインからの素早いリスタートから片野さんがゴールを決め初戦は引分けで終了。(ちなみにコレがこの日唯一得点) 終わったところでナガさん登場。続く2試合目は失点を重ねて黒星。 開始40分後ぐらいに渋滞にハマっていたいっくん隊(+うっちぃ、ナカさん)が到着。 旧ゴレイロ登場のため、新ゴレイロはAGFCへ。 人数を増やして何とか勝ちが欲しかったが、またもや黒星。それでも最後はスコアレスの引分けに持ち込んだ。 残りの時間は3チームに分けてMIXで楽しみました。 終了後、シャワー機を占領され、通路で着替えたあと、インドアコートを発見。(明らかにボーリング場跡と思われ・・・)そこで水分補給しつつ、ザッキィの仙台土産の牛タンチップを食しつつミーティングを行った。 今回のチームはうっちぃ曰く「DFも出来るボッコさん」というくらいの強敵。勝利は得られなかったものの、けっして悪くない内容だったと思います。 来週の練習試合は欠席者続出のため、昼間の練習に切り替えます。 |
![]() ■これが噂のスリムゴール! ![]() ■片野さんはこの日のために紺シャツを買っての参戦 ![]() ■ヤスがエスコの前に立ちはだかるぅ |
[2010.08.02]
7月24日(土) 合同練習報告
-
時間:12:30〜14:30
場所:MSP千住
参加人数:17人
メンバー:タカ、サニー、ナガさん、アラ、ミチ、トミー、いっくん、マーさん
ゲスト:オッツー(豊島さん、猪俣さん、さいきくん、はたのさん)、
ナックスター(ナカさん、シゲさん、タナカさん、メグさん)
特別ゲスト:うっちぃ
最終的には総勢17名となるが、開始早々はギリギリ10名だった為、とりあえずいつものように楽しくMIXで開始!各自テーマを持ってプレーする事が出来るのか!? 基本いっくんはナックスターで出場(エスコよりいい動きをしているような・・・)。 アラは写真やら何やらでタイムキーパー&写メマン。あたふたしてる内にゴールがっっっ!!!見逃してしまった〜〜! 次の試合でCKからアラがファーから飛び込んでヘッド〜!!のつもりが何故か右肩に当たりしかも運よくゴール(笑)これでショルダー入りに名乗りを挙げた? 2試合やったところで、オッツーが全員集合! ん?!なぜかうっちぃも登場。 ここからはチームバトル!! 抜群の組織力を誇るナックスター、決定力+スピードあるオッツー、エスコは果たしてどう迎え撃つのか? ■第1試合 エスコルピィ 0-1 ナックスター 得点:ナカさん ■第2試合 オッツー 1-0 エスコルピィ 得点:豊島さん ■第3試合 ナックスター 2-1 オッツー 得点:シゲさん×2、豊島さん ■第4試合 エスコルピィ 1-0 ナックスター 得点:ナガさん 結果的には3戦1勝2敗と負け越し・・。 しかも、3チーム総当りということであれば、2敗勝点0でビリ(無得点は免れたが・・・) 負けた事が問題ではなく、やはりここ1番での得点力不足、守備の崩壊・・今後の課題ですね。 最後は残り10分しか無かったので2チームに分けての6人制で時間ぴったりまで汗を流し続けました。 安定感あるバランサーのナカさん、正確なパス出しとゴール前での決定力あるシゲさんとタナカさん、フォローの意識とパス&ゴーがしっかり出来るメグさん、 豊富な運動量でチームを引っ張る豊島さん、あり得ない角度からでもゴール奪える純粋レフティーの猪俣さん、高さで最終ラインを圧倒するさいきくん、 抜群のスピードと天性のポジショニングでゴールを脅かすはたのさん、本当にキャラクター豊富で楽しかったです♪ 本当にみなさん暑い中お疲れ様でしたぁ〜♪ |
![]() ■MIX風景〜♪ ![]() ■紅一点メグさんも活躍 ![]() ■この日は本当に暑かった |
[2010.07.28]
待望のゴレイロが入団!!!
リーグ開幕戦から参加していただいるヤスさんが、この度、入団することになりました。 1月のうっちぃ引退後、守備ラインに不安を抱えていただけに、新守護神誕生はチームにとって朗報。 ヤスさんの入団に伴い、ゴレイロの募集を締切りたいと思います。 歓迎会は来月あたりに予定してます。 |
![]() ■新守護神誕生! |
[2010.07.20]
7月17日(土)リーグ戦第3節
-
時間:10:00〜13:00
場所:MSP千住インドア
参加人数:10人
メンバー:タカ、よっしー、ザッキィ、とし、ナガさん、アラ、トミー、いっくん、マーさん、ヤス
リーグ戦第3節は前回同様に多めの10人が参加。 2月のCL依頼となるよっしーはリーグ戦初参加。 1月から工事していたクラブハウスがようやく完成。前日OPENのため、まだ出来立ての匂いがプンプンしていた。更衣室も広くなりシャワーも5つに。クラブハウス内には卓球台も設置されており、今後一般開放とのこと。 リニューアルに伴い施設名称もミズノスポーツプラザ千住に変更したが、色々と変更するのにはまだ掛かります(MSP店員談)とのことでした。 さて、肝心のリーグ戦はというと、1勝も出来ず、3分1敗で今節は4位。今シーズンでも最悪の成績となった。 守備が大きく崩れることはなかったが、得点が前節同様、1点止まり。点が取れなきゃ勝てるわけが無い。 中断期間中は攻撃陣テコ入れ必須ですな。 順位も一つ下げて3位で折返しと思ったが、こちらの計算ミスで何とか2位をキープ。 試合詳細はゲームレポートを参照 リーグ戦終了後、コートに空きがあったので、またもやアフター企画。 今回はS.O.R.さん&SWEEPSさんをお誘いして+1時間を楽しみました。 S.O.R.のスーパーゴレイロがFPで出場するなど、初戦からお遊びモード全開。ザッキィがルーレットからゴールを決めれば、負け時とウッディーがヒールリフト?からのゴールで盛り上がる。 2チームがギリギリ5人に対してエスコは人海戦術で他を圧倒する大人気ない戦い方(これぐらいのハンデがないと勝てない・・・)。 おまけにザッキィがSWEEPSに入ったり、ウッディーがエスコに入って走らされたりと最後までお遊びモード全開でした。 参加していただいた両チームの方々急なお誘いに係らずありがとうございました。 終了後、クラブハウス内でミーティングをしていると、S.O.R.のふなさんを発見!。挨拶後、互いに?マークが付く表情。まさかの開始時間勘違い状態。前節をイレギュラーな時間で取ってしまったので申し訳ない気分でした。 (>人<)スイマセン!! ふなさんとお別れ後、ファミレスへ。アンケート企画の些細な特典としてマーさんにビールをプレゼント(後日トミーに請求行きますョ)。 来週はMSP合同練習です。 |
![]() ■よっしー初参加&初スタメン ![]() ■この日も機能しない攻撃陣 ![]() ■アフターでの1場面。 キックオフも気合が入る??? ![]() ■敵味方関係なくゴールを喜ぶ両エース ![]() ■特典のビールを味わうマーさん |
[2010.07.20]
2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会が閉幕
およそ1ヶ月に渡りサッカーファンを熱狂させた夢の祭典もスペインの初優勝で幕を閉じました。 メンバープロフィールを更新する際に日本代表の成績予想と優勝国予想の項目に答えていただきましたが、なんと1名だけパーフェクトな方がいました。 それは・・・ マーさんです。 優勝国はスペインに押す人も多かったのですが、岡田JAPANが期待を裏切る?ベスト16になるのは大半の人が予想していなかったようです。 そんなマーさんには何か特典をつけたいと思います。 特典内容については検討中です。 また、終了に伴い、トップページあったワールドカップ速報パーツも通常リンクに変更しました。 |
![]() ■悲願の初優勝のスペイン ![]() ■代表の活躍は日本中を沸かせました ![]() ※写真は特典と関係ありません |
[2010.07.14]
7月11日(日) ボッコボコボンバーズ戦
-
時間:9:00〜11:00
場所:トミー・フットサル松戸
参加人数:9人
メンバー:タカ、ザッキィ、サニー、とし、アラ、ミチ、オギー、トミー、マーさん
昨年6月依頼のボッコ戦。前回はわずか1勝しか出来なかったので勝ってリーグ戦に弾みをつけたいところ。 会場も八柱ではなく、こちらも久しぶりのトミー。 最初の1時間は屋内(けっこう暗い)。今回は参加者が多かったので予めチーム分け戦うことにしたが、序盤から押されムードに交代の嵐でベンチ困惑。おまけにマーさん大遅刻で先週の所沢遠征チームの強化も図れずといった誤算が続く。屋内で早くも疲労が蓄積されたところで屋外コートへ移動。 屋内より広く技術的に劣るエスコは助かったが、余計に走らされる羽目に(T0T)。ただ、得意のカウンター攻撃も何度か見せたが、点を取った後は警戒され、カウンターも影を潜める始末。 結局、前回を上回る2勝をあげるも実に6敗(3分)と内容も結果も完敗でした。いつもは1時間延長しているが、そんな余裕はなかった。また出直してきます。 それでも格上のボッコさんと試合が出来て、現状のチーム力が確認出来たのは大きな収穫といえよう。(かなり苦しいですが・・) 次回は秋頃にリベンジしたいですね。 試合詳細はゲームレポートを参照 |
![]() ■序盤からピンチの連続が続く ![]() ■単調な攻撃しか出来ず。。。 ![]() ■もはや体力も限界。 |
[2010.07.14]