02月19日(土) チーム練習報告
-
時間:12:00〜14:00
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:6人
メンバー:タカ、ザッキィ、アラ、ミチ、トミー、マーさん
2、3日前までは10人ぐらい参加を見込んでいたので、紅白戦出来るかな〜っと思っていたが、次々に出席→欠席に変わり5人に。 マーさんがドタ参したため、開催ギリギリの6人に。それでも当初に比べて人が減ったためショックの色は隠せない・・・。 とはいえ、少ない時には少ないなりのやり方でということで練習を重視でやりました。 その前に寒いため、4-2で体を温める。その後、前回の河川敷で全く出来ていなかったワンツー練習。前回に比べ多少なりとも成果は出てきた。まだまだだが、実戦でガンガン使っていって欲しい。 最後は3対3の3アウト制ゲーム。いつもと違いGKを置き、攻め側有利なようにした。背の順で決まったようなチーム構成だったが、背の小さい方が連携プレーなどから4-1と圧勝した。 まだ時間があったが、ミチがサッカーに行くので人数に都合で終了。終了後は久しぶりにモスミーティング。 色々と話し合ったので、詳細は後日メールにて。 |
[2011.02.20]
マーさんが故郷へ
今週、エスコに衝撃が走った。 昨年、入団したばかりのマーさんが来月いっぱいで、故郷の岩手に帰ることになりました。 (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!! チーム内では年上の方ながらも、その誰に対しても優しいキャラからみんなに愛され、一時期はトミーとサニーの間で争奪戦が繰り広げられるなど、活動以外でも交友があるほどチームに溶け込んでいた。 未経験ながらも実力もあり今年も成長を期待していましたが、仕事の都合もあり地元に戻ることに。 来月のエスコカップで是非とも有終の美を飾りたいところ。 チームの結束力は否応なしにもアガる!!! |
![]() ■22番は有終の美を飾れるか? |
[2011.02.20]
02月12日(土) 合同練習報告
-
時間:11:30〜13:30
場所:MSP千住
参加人数:14人
メンバー:ザッキィ、サニー、とし、ナガさん、トミー、よっしー、いっくん、マーさん
ゲスト:シゲさん、キング、ヤマさん、ツッチーさん、新名くん、そしくん
前日が雪で、当日も怪しい天気で開催が危ぶまれたが、積もってなかったので決行しました。 当初はエスコを2チームに分ける予定だったが、2名のドタキャンの影響といっくんが会社つながりの強力な助っ人を呼んだので、ぜひ、 会社チームでやりたいとのことで、エスコ、ナック、会社の3チームで回すことに。 ゲームを開始する前に、昨年エスコに多大な貢献をしてくれた方に不幸があったため、全員で黙祷しました。 ナックが3人になったことで何故かトミーがナック専属に。 エスコは先週のCL5位の勢いを見せたいところだったが、キックオフ直後のワンプレーで早くも失点。その後も追加され、最後にカウンターからとしが1点返すのが精一杯だった。 その後の試合展開は、攻撃時にはキープして前線までは運べてはいるが、そこからの脅威が殆どなく。ボールを失いカウンターを受けることが多かった。 また、他チームに比べて戻りが遅いのも相手カウンターに拍車を掛けた。 今回、強さが目立ったのがいっくん会社チーム。ゲストのそしくんはブランクや雨の影響があったものの存在感を発揮、それに連動する他のメンバーに、エスコやナックは苦しめられた。 サニーの顔面ヘッドやザッキィのGKミドルと普段ない形からの得点はあったものの、展開力に欠け、攻撃が今ひとつの現状では、ホストチームとして向かえる来月のエスコカップに不安が残る結果となった。 終了後はバタバタしていたのでミーティングは次回持ち越しに。 |
[2011.02.20]
02月05日(土) G.Bチャンピオンズリーグ報告
-
時間:14:00〜16:00
場所:フットサルステージ多摩
参加人数:8人
メンバー:タカ、カルー、サニー、とし、ナガさん、トミー、マーさん、ヤス
今年のG.Bチャンピオンズリーグ2010の舞台は多摩という事もあり、みんな「遠い!」と嘆いていた。 しかし、会場の「フットサルステージ多摩」はビルの8階にあり、施設もキレイな所だったので、 G.Bチャンピオンズリーグにはふさわしい場所であった。 試合の方は、予選リーグを全て引き分けて、おまけに順位決定戦まで引分けとなり、同率5位という結果になった。 試合成績:4試合 0勝0敗4分 得点1 失点1 順位結果 1位:MB UNITED 2位:S.O.R. 3位:渋谷メタボリックス 4位:S.O.J. 5位:エスコルピィ、アーセロナ渋谷 7位:聖蹟クリスタル 8位:SWEEPS 今回は攻撃的なメンバーが少なかったせいか、主に守備への意識が強く、集中して守ったため総失点は1点だけに抑えたものの、裏を取られて何度か危ない場面もあり、相手のミスに助けられた場面が多々あった。 惨敗した昨年に比べ、今回は参加メンバー全員が楽しんでいた様にも見えたので、その結果が今回の5位という結果に繋がったのかもしれない。また、この大舞台で1度も負けなかったというのも、今後の自信となるでしょう。 試合詳細はゲームレポートを参照 |
![]() ■白熱する他リーグとの対戦 ![]() ■優勝は別の赤いチームに |
[2011.02.11]
01月29日(土) GBCL壮行試合報告
-
時間:09:00〜12:00
場所:すこやかプラザ
参加人数:7人
メンバー:サニー、とし、アラ、ミチ、いっくん、ヤス
ゲスト:ツッチーさん
来週のGBCLの調整を兼ねて、リーグ主催のFAKESさんが参加チームを招いての壮行会。 (S.O.R.さんは不参加)というわけで1年振りにすこやかに見参!!! 開始9:00からと早く、しかも完全アウェー状態のなかメンバーの集合が危ぶまれたが特に大きな遅刻者もなくプレシーズンマッチに望む。 今回はザッキィが病欠の為欠席、他主力メンバーも欠いたがメンバーがいない時こそ本領を発揮するのがエスコ。 「ガチガチで守らない!攻撃に枚数を費やすのがエンジョイの真骨頂!」を本日のスローガンとした。 9時からコートはリザーブされていたが、試合は10時からという事で各チーム、ストレッチ等で体をほぐす。 ・・が、10時なっても2010度王者のSWEEPSは現れない。開始が危ぶまれたが少し遅れて貫禄の登場!! アップの時間を延長させ、10分後に試合スタート!! 人数が少ないとまとまりが良いのか?2勝1敗5分と過去のすこやかでの苦手意識を多少払拭する結果となる。 特に今回ゲストのツッチーさんがセンター付近から圧巻のハーフボレーで場内騒然となるプレーを見せるなどの活躍もあり、 このまま良い雰囲気で今週末のCLに臨むことが出来る。 試合詳細はゲームレポートを参照 終了後は、お好み焼き食べ放題へGO!十分に精気を養いました。 終了後は駅前の道頓堀でミーティング・・とはいかず、90分食べ放題で戦場の最前線でした〜。 SWEEPSの2人は結局どこの店に行ったのだろう・・ご一緒しようと思っていたのですけどね♪ 何はともあれ皆さんお疲れさまでした。 今季のリーグ戦ポスター???にご協力頂きました「モトさん」ありがと〜ございました!! |
![]() ■今季のリーグ戦ポスターはコレ? |
[2011.02.05]
01月15日(土) チーム練習報告
-
時間:12:00〜14:30
場所:堀切橋フットサル場
参加人数:11人
メンバー:タカ、カルー、ショウ、ザッキィ、とし、ナガさん、アラ、トミー
ゲスト:アキオさん、フィゴさん、タケ
ショウの緊急参戦もあって、アネシコから3名参加してくれ、河川敷では貴重な10人オーバーとなる。 書くまでもないが生憎の空模様。(蹴り納めの時も雪が降りそうな天候でした) 軽いジョックにストレッチで、3班に分かれてパス回し。 そして課題練習。今回は2対1をGK抜きでやったが、OF側のパスがチグハグでした。途中DFつけないでという声も思った以上 にお粗末だったので次回持ち越しに。 残り1時間となったので6対5の変則ミニゲームを始める。 全部で3、4試合やったが、当然ながら6人チームが支配・勝利する。 ただ、1試合目では5人チームの動きが目立った。タカ、カルー、ナガさんの裏をつく長いパスで、6人チームは広いコートを走らされる。 カルーの中央突破からのシュートで先制。ここから6人チームの反撃開始。次第にボールを支配し、ゴール前にいたショウへザッキィが強いパス。 一旦は弾いたものの冷静に対処し同点ゴールを決める。 その後も押し続けて、サイドを突破したザッキィから中央へ折り返す、中に入って来たアキオさんが勢い余って行き過ぎたが後ろ向きのまま右足で合わせて、 続いて入って来たアラに合い逆転ゴールが生まれた。ここで疲れたため休憩。 もう1試合やったところで時間になったが、後ろが空いていたので2試合程やりました。 終了後は、ファミレスへ移動して今年初のミーティング。昨年末から溜まっていたお題がいっぱいあったのでまとめて処理した。 |
[2011.01.29]
01月08日(土) 蹴り初め
-
時間:10:30〜12:30
場所:MSP千住
参加人数:15人
メンバー:ザッキィ、サニー、とし、アラ、ミチ、オギー、いっくん
ゲスト:片野さん、鈴木さん、ヤマちゃん、シゲさん、キング、ヤマさん、ツッチーさん、新名くん
2011年の蹴り初めはミズノから、ということで総勢15人集まり3チームに分かれてのゲーム三昧でした。 メンバーよりゲストが多い蹴り初めとなってしまいましたが、エスコを2チームに分け、ナックスターで3チームに。 (いっくんは珍しくエスコでの参戦。) オープニングゲームでナックにボコボコにされたエスコはここでチーム替えをして、エスコ紅白戦。 ザッキィ、アラ、いっくんに久々登場のヤマちゃん(※ヤマさんではない)にゲストの鈴木さん。 キレキレのヤマちゃんに、献身的な動きをする鈴木さんのサポートもあり、ザッキィ、アラ、いっくんがそろって得点。終わってみれば4-0の圧勝。 一回りした後で、エスコ内でチーム替え。 2週目にはビューティフルゴールが生まれる。 ペナルティエリア手前で得たFKのチャンスを。いっくんが豪快に直接決める!!! もう一つは、ミチがサイドからゴール前のとしに合わせる見事なゴール。一見何気ないゴールだが、こう言った簡単な連携が少ない我がエスコにとっては 今年目指したい形だっただけにサイコーのゴールでした。 終了後、ファミレスへ。エスコの人数が少なかったため、ミーティングはなしでしたが、片野さんと入団手続きをして解散。 あと、ヤスが寝坊で新年1発目からやってしまったので(何らかのペナルティを・・・歓迎会の幹事でもやってもらおうかな?)みんなも気をつけよう! そんなこんなで今年もエスコをよろしくお願いします。 |
![]() ■天気にも恵まれた初蹴りとなった ![]() ■入団が決まった片野さん |
[2011.01.13]